-
-
ばけるくんを作りました
2015/8/8
ばけるくんをよろしくお願いします。 なんかtwitterのプロフィール画像に飽きてきたので、ばけるくんという名前にちなんだキャラを作成してみました。 上の写真でいうところの飛んでいるやつです。 &nb ...
-
-
超スピード出世、パートで入社し、入社4年で取締役、そして今はブックオフの社長
2015/8/8
ブックオフの社長って、もともとはパート社員だったんですね たまたま、この記事を読んだんです。 「専業主婦から1万人を束ねるブックオフ社長へ―橋本真由美さんが語る「超つらいけど超楽しい!」キャリア論」 ...
-
-
もしかしてスマホ料金が高くなる?auが2年縛りを見直し
2015/8/8
auがスマホの2年縛りを見直すという話 さっき、ネットのニュースで見たのですが、auがスマホの契約ではもはや常識になっている「2年縛り」を見直すらしいですね。 これを聞いて喜んでいる人も多いことでしょ ...
-
-
共用レンタルサーバーよりも安くて、すぐ使えるVPSサーバーがあるじゃん
2015/8/6
もっと早く気づいていればよかった、このVPSサーバーに これまで使っていたレンタルサーバーは、月額3000円程度でした。 それで、メモリ1GB、HDD100GBくらい。 だけど、このサー ...
-
-
サカナクションの「ホーリーダンス」のミュージックビデオの意味
2015/10/20
サカナクションを聞くと仕事に集中できる、僕 人それぞれ、集中できる音楽って違いますよね。 無音の方がいいという人もいれば、派手な曲がいいという人もいれば、自然系の音がいいという人もいれば。   ...
-
-
バーグハンバーグバーグの求人がふざけすぎてて開いた口がふさがらない
2015/8/4
日本一(?)ふざけたWeb制作会社、バーグハンバーグバーグ あなたは、バーグハンバーグバーグというWeb制作会社を知っていますか? Web制作業界では有名な会社です。 最初に言っておきま ...
-
-
「最速で失敗」が成功の種
2015/8/4
面白法人カヤックの発想の種 面白法人カヤックの代表である柳澤大輔さんが「発想の種 IMAGINE」という番組に出演していましたので、さっそく見てみました。 ⇒ 動画はこちら 前編と後編に ...
-
-
図書館で借りる本を見つけるならHONZがかなり参考になる
2015/7/31
読みたい本が見つかるサイト、HONZ HONZというサイトをご存知でしょうか? このサイトは、選ばれた本好きの人々があらゆるジャンルの書評を書いているサイトです。 ビジネス、医療、アート、歴史、教養・ ...
-
-
おすすめの”身につく”読書法はアウトプット
2015/10/24
読書するなら身になるように 「読書して満足」してしまっていませんか? 僕は、読書して満足してしまっている場合があります。(反省) 本来、ビジネスにおける読書とは、何かを身につけたり、スキルアップにつな ...
-
-
お風呂でPodcastを聞くなら防水× Bluetoothのスピーカーがあると超便利
2015/7/31
お風呂の時間を情報収集の時間に お風呂で湯船につかっているときは何をしてますか? ぼーーーーっとしているのが普通ですよね。 読書をしているという人もたまにみかけます。 僕のお勧めは、「P ...